概要
スマートフォンアプリのRSMngは、スマートフォンに搭載されているカメラを利用して一定時間の間隔で撮影する定点撮影や、カメラに映りこんでいる画像に動きを検出して撮影を始める同体検知撮影ができます。
撮影内容はRSMngに蓄積保存され、転送量や電波が気にならない屋内WIFIで一括転送することができます。
定点撮影
RSMngの定点撮影は、設定により選択された時間間隔で撮影し撮影内容はRSMngに蓄積保存されます。設定により位置情報や温度情報も付加することができます。撮影一覧の「同期」ボタンにより蓄積したデータをサーバーに一括送信するか、設定した時間によりサーバーに送ることができます。
動体検知撮影
RSMngの動体検知撮影は、カメラの画面内に動きがあることを検知して撮影を始める同体検知撮影です。撮影されたデータはRSMngに蓄積保存されます。設定により直ちにサーバーに転送させたり、メールを送信することもできます。